top of page

あなたの大切な家族、わんちゃんのためのマッサージです

スウェーデン式ドッグマッサージ

熊谷市周辺

*近隣の市町村、関東にお住まいの方も、お気軽にお問い合わせください

ドッグマッサージ

ご訪問ありがとうございます!!

​  少しだけ自己紹介に、お付き合いください

 スウェーデン式ドッグマッサージ

あんとだんご  ​おぐら みやこ です

動物関連のお仕事をされている方には、小さいころからペットに囲まれて育ちました!

小さいころから動物が大好きで、動物にかかわるお仕事をしてきました!

おっしゃる方々が多くいらっしゃるなか、私は今、小倉家にいますチワワ2匹が初めてのわんこです

​*小型犬は〇匹、〇kg以上は〇頭表記・・という説がありますので小型犬チワワのため2匹としています

​(ちなみに名前は小倉ですので「小倉あん」と「だんご」です)

長年培った知識も経験もございません

​すべてはうちの溺愛ちわわんずたちのため、わんこにかかわる勉強をはじめました

我が子のためにと始めたことですが、いざ周りを見渡すとびっこを引きながらお散歩しているわんちゃん

歩けないからとカートに乗って散歩しているわんちゃん

あのこは腰が悪いんだなぁ・・つらそうだな・・

近寄って行って、からだをマッサージしてあげたいわんちゃんだらけ・・

うちのあんだんごだけではなく、もっと周りのわんちゃんを元気にしたい!

ひとりでも多くの人が、わんちゃんにマッサージをしてあげることで今より良い状態を保てる可能性があることを知ってほしい!

人もそうですが、わんちゃんだって食事、運動、睡眠は大切

​お散歩がつらくなったり、難しくなったらやめるのではなく、マッサージが運動の手助けにもなるのです

私のアピールポイントは経験が浅いからこそプロ目線より飼い主様目線でみれること

​動物関連の情報も日々更新されていますが、今まで良しとされていたことが実は違った!本当はこうだった!

常に新しい情報をすんなりと取り込んで更新していけること​だと思っております

実際には、どんなに経験を積んだとしても飼い主様から学ぶことは尽きないと思っております

​​​飼い主様の良き相談者として、大切な家族、わんちゃんのケアのお手伝いをさせていただきます

 ドッグワン銀座

 ドッグケア・インターナショナル・マッサージスクール認定

 ドッグマッサージセラピスト   2019年1月認定

 (公社)日本愛玩動物協会認定 1級愛玩動物飼養管理士

 ペット食育協会 ペット食育士1級

​ CACIO&JPMA公認 動物経絡温灸取扱者

 レイキティーチャー 国際レイキ普及協会レイキ4終了

 JAMHA認定ハーバルセラピスト

​ AEAJ認定アロマセラピーインストラクター

1.jpg
あんだんごとママ.jpg

犬にマッサージ??

今日はたくさん歩いて疲れたな~

 

最近、腰の調子が悪いんだよね・・

 

最近具合が悪くてお散歩できないんだよね・・・

こんなとき、わんちゃん自身で何ができるでしょうか?

 

人でしたら

 

足が疲れたー!!マッサージしよう!

 

なんかだるいなーマッサージしてもらいに行こう!

 

からだ歪んでるから整体にいこうかな

 

 

もしくは

 

トレーニングジム、ヨガ、ストレッチ・・・

 

自分自身で意識して姿勢を正したり、ケアをしていくこともできます

 

 

わんちゃんもぐーんと伸びをしたり、足を後ろにピーンと伸ばす光景はよく見ます

 

だけど、わんちゃんは自分で意識してケアすることができません

 

全てのわんちゃんがそうとは限りませんが、わんちゃんが具合が悪くなってくると

 

食事もあまり食べず、あまり動かなくなってきて・・・

 

 

歩くのが大変そうだからお散歩は無理ね・・

 

うちのこは歳だからしょうがないわよね・・

 

本当にそうなのでしょうか?

わんちゃんだって人と同じようにケアしてあげることで

楽になったり動きやすくなったりするのです

 

普段の動き方の癖で、偏った筋肉のバランスを整えたり

お散歩が少なくなってからだの代謝が落ちた高齢犬の

 

代謝促進のサポートをしてあげることだってできるのです

一緒に住み始めたとき、あなたはどんな生活を思い描きましたか?

 

できれば1日でも長く、元気で楽しい毎日を送れることを想像しながら迎えたのではないでしょうか

あなたとわんちゃん、元気で楽しい毎日を送れるようにからだのメンテナンスのお手伝いをします

あんだんごうれしい.jpg
Contact Me
bottom of page